三井ホームはどんな商品があるのか?

外壁にこだわった大きな家

三井ホームは高級感のあるイメージがありますが、商品ラインナップは豊富でライフスタイルやデザインなど、自分のこだわりを反映させた家づくりができます。狭小地に建てられる3階建てのプラン、イギリスやフランスなどの雰囲気を意識したプランなど色々あり、選択肢が多い点も嬉しいポイントです。

その一つが、羽を広げたような美しいフォルムの平屋を作ることのできるソノマです。30代向けのプランとなっており、注文住宅を建てることの多い世代を意識していて働き盛りの人たちが無理なく建てられます。

ソノマは自由度の高い三井ホームのなかでも、間取りの自由度が高いことが最大の特徴です。注文住宅は基本的に間取りは自由ですが、地震に強い工法などを選ぶと、どうしても壁や柱が制限されてしまい、ある程度間取りの形は決められてしまいます。一方、三井ホームでは顧客の希望に合わせた住宅を作ってくれるため、耐震性を保ちつつ、自由な間取りを取り入れたいという理想の間取りを実現することができます。

木の質感を感じさせるシンプルでナチュラルテイストが強めのモデルです。三井ホームが得意とする洋風テイストや、女性向けの可愛らしい外観を避けたいという人にもおすすめのプランになります。
平屋は程よい広さで、どの部屋とも庭のつながりを楽しむことができ、暮らす場所や敷地にあわせてデザインしてもらえるため、将来を考えたバリアフリー仕様を実現できる点も安心です。

30代向けのプランのため、他の商品に比べて坪単価が安いのも魅力です。無理なく建てられるように、坪単価が60万円程度に設定されています。他のハウスメーカーに比べて安いわけではありませんが、三井ホームの提供する商品の中ではかなり安い価格です。

ソノマは平屋だけではなく、2階建ても作れます。吹き抜けにしたり、ロフトを作ったりもできます。ロフトはハシゴではなく階段にすることもできて、子どもの遊び場や書斎などに活用可能です。階段であれば物の出し入れがしやすく、三井ホームの屋根断熱と全館空調であれば、夏冬の時期でもロフトで快適に過ごせることが期待できます。

他にも商品は豊富で、洋館スタイルのデザインで基本仕様が完備されたラセーヌ、木の質感とモノトーンカラーとスキップフロアを採用しているスカーラ、木の質感とモダンデザインが融合されたグランフリー、女性に人気のフレンチモダンのデザインで女性に使いやすい設計のシュシュ、クラシカルで直線的なデザインの英国風なチューダーヒルズなどが挙げられます。