三井ホームの特徴とは?

打ちっぱなしの家

三井ホームはいち早くツーバイフォーを採用したハウスメーカーです。つなぎ目のない外壁や超剛性ベタ基礎などの特徴を含めた、三井ホーム独自の木造壁工法プレミアムモノコック構法を採用しています。
プレミアムモノコック構法は、高い耐震性・断熱性・耐久性が特徴です。震度7の地震でも60回を耐える強さを持つ上、全館空調によって季節に関係なく快適な空間を作ります。

特徴の一つである屋根断熱構造材のダブルシールドパネルによって高い断熱性を実現していて、天井ではなく屋根で断熱するため効果が高くなっています。一般的な屋根断熱は屋根裏に熱が篭りやすく、その熱が夜に室内を暖めてしまうのに対し、屋根で日射熱を和らげることで、夜でも室温の変化が少なく必要以上のエネルギーを使わずに過ごすことが可能です。

全館空調システムのスマートブリーズは評価も高く、廊下やトイレなどエアコンでは空調しにくい部分も暖めることができ、暖房・冷房だけではなく、加湿・除湿・空気清浄・脱臭などの魅力的な機能もついています。

高いデザイン性も魅力的で、クラシカルな西洋スタイルの外観などが人気です。特に女性の目線を意識した家づくりに定評があり、心地よい平屋や解放感と機能性を併せ持つ住宅、シームレスで開放感のある住宅などがあります。上質な素材を使ったり、高級感のある庭を演出したりなど、住む人のこだわりを反映した家づくりが行われています。

建築費用は高くなっていますが、その分構法やシステム、使用部材の品質が高いことから、住宅を建てた後のメンテナンス費用やエネルギーコストを抑えられます。ライフサイクルコストをしっかり考えた住宅作りを行うことができ、長期的な視点から見れば結果的にはお得です。
オーダーメイドスタイルを採用していて、専門知識が豊富なスタッフと理想の住宅を作ることができるプレミアムオーダー、300を超えるプランと4つのインテリアスタイル、6つの外観スタイルから自由に組み合わせることのできるセレクトオーダー、選択肢からオプションを選べるフリーオーダーがあります。

アフターサービスは、大手ハウスメーカーの標準的なレベルで行なってもらえます。引き渡し後3ヶ月・1年・5年の間隔でアフター担当者に訪問してもらうことができ、2年目・10年目に点検を行い、必要に応じて補修が行われます。その後は三井ホームにメンテナンスしてもらうことを条件に、最大30年保証を受けることが可能です。